隔離ケースの魚たち
ナミチョウ、トゲチョウ、フウライチョウ、アケボノチョウ
前の記事
次の記事
2012.01.7
蝉の幼虫やアリなどの生体を観察するケースです。ケースに土を入れての使用です。奥行きが50㎜な…
2012.04.4
露店販売で使用するアクリル水槽です。5面体のケースに穴が開いた蓋付きです。130φの穴なので…
2009.06.22
当社のアクリル水槽です。平成7年に製作し順調です。サイズは アクリル15㎜×1500W×60…
2015.04.10
北九州のお客様よりアクリルゲージのご注文を頂きました。新築のお住まいにあるスペースにゲージを製作…
2010.02.7
フクロモモンガを飼育してから1年、活発な大きさになり鳥かごなどでは運動スペースが狭く、元気に遊ば…
2019.11.11
プレリードックのケージをご注文頂きましたケージ内に使用するアイテムなどを打合せし製作しました…
2014.07.4
群馬昆虫の森様よりご注文を頂きました。昆虫の展示ケースです。今回は天面に2¢の穴をあけるために…
2015.07.4
プレーリードックケースオーダーをご依頼頂きました。プレーリーちゃんの赤ちゃんがまだ来ていない中、…
2014.05.6
葛西臨海水族園様からご依頼があり、屋外水槽展示のひとつにタコの観察水槽があります。その水槽内…