香水の店頭販売用にアクリルの扉を製作しましたが、やはり香水だけに香りを
嗅がないとわからないとのことで、急遽、扉に接着できるよスタンドを製作しました。
販売店では少しの工夫で商品が売れるか売れないかの差がでるそうです。
穴に試供品用ボトルが入り、途中で止まるようになっています。
前の記事
次の記事
2013.05.5
アーティスト大巻伸嗣氏からのご依頼でアクリルケースを同業者に協力頂き製作しました。このケース…
2009.04.27
昨今、子どもたちが巻き込まれる事件、事故が毎日のようにニュース等で目にします。大切な子どもた…
2010.03.3
作家 高畠依子さんのご依頼でアクリル額を製作させて頂きました。お客さんの部屋に飾るため背面に…
2010.02.10
お店のスタッフを写真で紹介する台です。アクリルの黒なので見えにくいですが、3段階にトーメーの…
2012.03.1
ワンピースフィギアケースのご依頼を頂きました。お電話を頂き、製作されたい寸法や形状等をお客様…
2018.01.6
田無神社様のおみくじ処にアクリルケース等を製作しました1級建築士笠島様よりご注文を頂いたのですが…
2013.10.7
アクリルブルーを使用し製作した、小物入れです。このケースはお子さんの集めたカードを収納すると…
2011.05.17
群馬県桐生市にある「ぐんま昆虫の森」様より館内に飼育展示するアクリルケースのご依頼を頂きました。ケー…
2010.03.22
オリジナルのクリアなプリンターカバーのご依頼で製作しました。通常のプリンターをすこしいじるだ…