アクリルの黒ベースでテーブルを製作してほしいとのことでご依頼がありました。
高さがあるのでバランスや反りを考えると中央に板が必要となります。
また、このまま輸送しますと、破損や梱包等で大変なので、組立式にして
みました。画像は組立後の画像となります。また、黒は傷がつきやすいので
上面には軟質のトーメー塩ビを用意しました。
アクリル黒10㎜×1000W×300×715H
前の記事
次の記事
2015.06.8
引出しや棚などのスペースに仕切り板や小さなケースをいれて整理したいとのご依頼です。写真のアクリル…
2011.10.13
展示会のデモンストレーション用水槽です。正面に開けたPTタップから水を入れ、揺れを作り水の動…
2009.10.19
デジカメなど電化製品を展示する台として製作しました。用途として250W×250D×20Hの手前…
2011.11.15
ある実験をするためにアクリル装置のご依頼がありました。アクリル角筒に70φのパイプを取付(接…
2009.12.22
貴重な製品を入れるBOXとして製作しました。中心に仕切り板を付け(ダボ止め)「そり」を防ぐための板も…
2010.10.12
アクリルのハートの切抜きです。これからのシーズン、クリスマスやバレンタインデーの時期に飾りと…
2014.01.24
実験、研究に使用するアクリル装置です。透明なので内部に流れる液体等の動きがわかりやすいとの…
2011.04.28
高級感あるアクリルで広告ケースを製作したいと、ご依頼がありました。茶系をベースに高級感ある金…
2016.08.21
下段の中間にある上下階を表示する看板が破損したとの事でご依頼を頂きました下段が破損品、上段が…