アクリルの円型作品台です。丸い形状に展示したい絵画やその他作品を展示するのに
使用されました。壁掛けは裏側で工夫しています。だだし白や不透明ベースでないと
裏側がみえてしまいますが、透明での製作も可能です。作品で隠せば良いのですから。
アクリル白16㎜×625φ
前の記事
次の記事
2010.07.7
アクリルのブロックです。アクリルは磨くことによりコバ面が光り輝きます。単純なブロックでも、宝…
2011.04.26
作家 志水賢二氏の個展に伴い、作品の額作りを協力させて頂きました。今回の作品は六曲屏風(61…
2017.05.25
棚柱の一部を使用しての加工品です扇子を展示する台となります…
2013.12.25
相撲で行司がもっている「軍配団扇」をたてて飾りたいとのことで製作しました。シンプルな形状です…
2012.10.15
2012年東京芸術大学彫刻科卒業制作展より 長谷川さんのご依頼でアクリルケースを製作しました…
2012.02.1
ジュエリーショップさんからのご依頼で、時計台を製作しました。アクリルの台座は、正面板、底板各…
2014.09.16
アクリル展示ケースです。このケースは底面が外れるようになっています。ケースの中に展示品を入れ…
2010.12.3
アーティスト 志水堅二氏から作品を展示するアクリルテーブルを製作しました。数ヶ月前からこの日…
2011.08.17
機械製品の構造を展示するためのケースをご依頼頂きました。テーブルの中心(ドーナツ状)に入れ込…