案内看板に手直しをくわえてオリジナル看板を仕上げました。
規格の看板部サイズ600×900Hの薄い鉄板を外して、目立つよう両面に黄色のアクリル
を取付て、片面にはA3サイズの用紙が2ヶ所入るよう工夫をし、反対面にA3サイズ用紙入れ
を1ヶ所、カタログケースを2ヶ取付ました鉄板をカラフルなアクリル材を使用することでオリジナリティ
があり、綺麗で目立ちますよ。
前の記事
次の記事
2009.12.8
デザイナ‐様からご依頼があり高級クラブの店舗に置くデザイン格子を製作しました。アクリルガラス…
2011.10.17
株式会社エスペリア高柳社長のデザインのもと、アクリルLED看板を協同で製作しました。アクリル…
2017.04.3
機械動作で注意を示す看板となります周囲の機械音でどの機械が動いているのかわからないためこのよ…
2012.05.2
三角看板の脚部分となります。いたずらして倒されてしまいアクリルが壊れてしまったそうです。今回…
2009.06.26
カッティングシートが発展し、現在では切り文字で看板製作等が減少しました。昔ながらの糸のこ職人も時代の…
2010.04.12
診療所のご依頼で診察券ケースを製作しました。現在使われているケースが割れてしまっている、デザ…
2011.06.11
化粧品を各店舗で販売するために、ディスプレイを製作したいと、ご依頼がありました。外観を高級感…
2009.05.30
ペットクリニック営業看板 お客様のご要望にお応えする内容にあわせ看板を製作しました。写真はペット…
2010.04.13
店舗のロゴをチャンネル板15㎜にて加工しました。カッティングシートの時代ですが、ミシンにての…