このケースはお客様がビルを建設し、その建設に携わった方たちに感謝の気持ちをこめてプレゼントしたケースです。
そのビルですがエコーをテーマに緑を多く用いられたデザインでマスコミからも一目おかれた
ビルだそうです。そのビルと同様のデザインでお客様が考えこの形状となりました。全面の
緑は、ひとつひとつ心をこめて作られ温かみを感じます。プレゼントされた方たちも大変喜んで
くださったそうです。
アクリルガラス色、透明2㎜×180W×120D×120H
前の記事
次の記事
2012.10.15
2012年東京芸術大学彫刻科卒業制作展より 長谷川さんのご依頼でアクリルケースを製作しました…
2021.10.6
アクリルニシキヘビケージとなります以前脱走事件で世間をさわがせているので、製作には十分注意しまし…
2011.01.16
アクリルのエッジプレートを多数使用してのBOXです。画像は重ねていますがA4用紙を入れるBO…
2009.06.18
ペット樹脂を使用した陳列台です。接着剤も開発され、アクリルにくらべ割れにくく、材料も安価なのでお薦め…
2012.12.1
機械加工されている工場のリホームと同時に細かい粉を集塵する機械を取り付けたとのことで、集塵B…
2009.04.28
草間彌生様の「ホワイトネット」という作品です。クオリティーの高い額をとご依頼があり水族館の水…
2015.02.4
宝石や貴金属等をガラスケース内に入れ展示する台です。シンプルですが好評です。背面板の左右ビス…
2015.12.19
展示会等で短期間使用されるLEDBOXのご依頼がありました。このBOXは電源プラグがない乾電池式…
2010.06.20
アクリルの黒ベースでテーブルを製作してほしいとのことでご依頼がありました。高さがあるのでバラ…