日頃お世話になっている社長様より作品台のご依頼を頂きました。
作家さんの作品が二つありアクリル台の上にのせての使用となります。アクリル台の内部は左右
観音扉にし、二段に製作してあります。中の仕切りは取り外しができるような形にもしてあります。
作品が引き立つようオール黒にて製作しました。迫力ある作品なので社長様のイメージ通りに
製作出来たと思います。
アクリル黒10㎜×1990W×300D×475H
前の記事
次の記事
2010.04.27
香水の店頭販売用にアクリルの扉を製作しましたが、やはり香水だけに香りを嗅がないとわからないと…
2010.01.21
作家さんのご依頼で作品のアクリル台を製作しました。5面体のBOXタイプで用途にあわせて大小と…
2010.08.24
野球チームの監督さんから、本年度のチーム「ゴールデンクラブ賞」にさしあげるためにたてを製作し…
2009.06.20
ポスターやチラシ、絵画や案内表など、画びょうや汚れなどを防ぎたい等いろいろな用途に使用できま…
2017.10.31
アクリルの厚板を重ねたディスプレイです。専用の木箱にいれて展示となりますアクリル透明 1…
2011.02.4
京橋のギャラリー様からご依頼がありました。作家さんの作品をアクリルの額を保護カバーしたいとの…
2013.03.20
アクリルフィギアケースの特大のご注文を頂きました。ご自宅2階屋根の天袋スペースに置くとのこと…
2010.06.23
フローラルクリエイター 林 千恵様のご依頼でアクリル水盤を製作させて頂きました。2010年3…
2013.12.7
アクリルのテーブル依頼がありました。作品やコレクション、販売物をといろいろな用途で使用できま…