我が家の次男からのお願いで亀の水槽を製作しました。

ベランダで飼育している「グレーマップタートル」という種類なのですが、今から5年前に次男の

誕生日プレゼントで2匹購入しました。当時は500円玉くらいの大きさで、小さな水槽で飼育して

いました。ある日天日干しをしてあげようと次男がベランダに出したところ、2匹の亀がいなくなって

いました。原因は不明なのですが、おそらくカラスが四六時中ベランダにいたのでカラスのいたずら

ではと推測しているのですが・・・。1匹の亀「マップ」は隣の方がみつけてくれたのですが、残念なことに

命を落としてしましました。ショックな次男の顔がいまでもわすれられません。もう1匹の亀「グレ」はどこ

にもいなくおそらくカラスに持っていかれたのだろうとおもっていました。それから半年後、次男の伯父か

ら「きっちゃん(あだ名)!なんか亀が歩いているよ!」って。みてみるとまさかのあの亀「グレ」がいるで

はありませんか!。大喜びして笑顔の次男がかけよってきました。何故グレは助かったのか?半年も

生き延びたのか?いまだにわかりません。あれから5年水槽にみえるレンガより大きくなったグレは次男

だけになついてのんびりと暮しています。小学校生だった息子も今は高校生です。今でも動物を愛する

息子です。

アクリル5㎜×1000W×500D×200H

お問い合わせ・お見積り

関連記事

  1. 稚魚隔離BOX

    2009.06.9

    稚魚隔離BOX

     先日、房総の鴨川に死滅海水魚を採集にいってきました。やや水温が低いのか画像のナミチョウ2匹…

    稚魚隔離BOX
  2. アクリルスネークケース

    2009.04.10

    アクリルスネークケース

    特定の場所に合わせたアクリルケースを製作したいとご依頼がありました。寸法は5㎜×650W×2…

    アクリルスネークケース
  3. オバーフロー水槽用 アクリル濾過槽

    2018.06.10

    オバーフロー水槽用 アクリル濾過槽

    アクリルの濾過槽を製作しました市販のプロテインスキマーも設置できるようにとお借りして製作しま…

    オバーフロー水槽用 アクリル濾過槽
  4. アクリル昆虫ケース

    2013.07.21

    アクリル昆虫ケース

    アクリル昆虫ケースです。この製品はお得意さんのお子さんにさしあげるケースです。アクリ…

    アクリル昆虫ケース
  5. ペットショップMERRILY様 アクリルケージ

    2024.10.5

    ペットショップMERRILY様 アクリルケージ

    東池袋でチワワブリーダーのお店である PETSHOP MERRILY様よりアクリルケージのご注文を…

    ペットショップMERRILY様 アクリルケージ
  6. オリジナルアクリル水槽

    2009.06.22

    オリジナルアクリル水槽

    当社のアクリル水槽です。平成7年に製作し順調です。サイズは アクリル15㎜×1500W×60…

    オリジナルアクリル水槽
  7. アクリル観察ケース

    2012.01.7

    アクリル観察ケース

    蝉の幼虫やアリなどの生体を観察するケースです。ケースに土を入れての使用です。奥行きが50㎜な…

    アクリル観察ケース
  8. ヤモリ、ヘビケース

    2015.05.6

    ヤモリ、ヘビケース

    いつもご注文を頂いているお客様より、今回もご注文を頂きました。一体型にみえるケースですが本体10…

    ヤモリ、ヘビケース
  9. アクリル蝶餌皿

    2012.10.2

    アクリル蝶餌皿

    昆虫館さんからのご依頼で、温室で放蝶しているチョウチョの餌皿です。広い室内で数多くのチョウチ…

    アクリル蝶餌皿
お問い合わせ・お見積り
インスタグラム
リチャードソンジリスケージ

最近の記事