我が家の次男からのお願いで亀の水槽を製作しました。

ベランダで飼育している「グレーマップタートル」という種類なのですが、今から5年前に次男の

誕生日プレゼントで2匹購入しました。当時は500円玉くらいの大きさで、小さな水槽で飼育して

いました。ある日天日干しをしてあげようと次男がベランダに出したところ、2匹の亀がいなくなって

いました。原因は不明なのですが、おそらくカラスが四六時中ベランダにいたのでカラスのいたずら

ではと推測しているのですが・・・。1匹の亀「マップ」は隣の方がみつけてくれたのですが、残念なことに

命を落としてしましました。ショックな次男の顔がいまでもわすれられません。もう1匹の亀「グレ」はどこ

にもいなくおそらくカラスに持っていかれたのだろうとおもっていました。それから半年後、次男の伯父か

ら「きっちゃん(あだ名)!なんか亀が歩いているよ!」って。みてみるとまさかのあの亀「グレ」がいるで

はありませんか!。大喜びして笑顔の次男がかけよってきました。何故グレは助かったのか?半年も

生き延びたのか?いまだにわかりません。あれから5年水槽にみえるレンガより大きくなったグレは次男

だけになついてのんびりと暮しています。小学校生だった息子も今は高校生です。今でも動物を愛する

息子です。

アクリル5㎜×1000W×500D×200H

お問い合わせ・お見積り

関連記事

  1. アクリルドッグゲージ

    2015.04.4

    アクリルドッグゲージ

    アクリルのドックゲージのご依頼があり製作しました。ゲージの寸法が1000W×1600D×400H…

    アクリルドッグゲージ
  2. 植物育成観察アクリルケース

    2013.07.8

    植物育成観察アクリルケース

    植物の育成を観察するケースとなります。基本的に土と同じように横からの光がはいらないよう黒の板…

    植物育成観察アクリルケース
  3. 実験装置アクリルケース

    2017.08.2

    実験装置アクリルケース

    大学さんからのご依頼でマウスをつかっての実験用ケースとなりますこの最初から将来の病気等の発見につ…

    実験装置アクリルケース
  4. プレディードックケース

    2010.11.12

    プレディードックケース

    以前は金網をかぶせて飼育していたのですが、どうしても噛んでしまうとのことです。噛んでしまうと…

    プレディードックケース
  5. アクリル金魚水槽

    2019.10.20

    アクリル金魚水槽

    京都下京区神明町にあります天ぷら「奇天屋」様からオーダー頂きましたアクリル水槽です。お店中庭に展…

    アクリル金魚水槽
  6. モモンガケース 夏バージョン

    2012.07.2

    モモンガケース 夏バージョン

    モモンガケースのご依頼がありました。条件として           ・ヘビに襲われな…

    モモンガケース 夏バージョン
  7. アクリルワンちゃんゲージ

    2014.05.13

    アクリルワンちゃんゲージ

    いつもアクリルのご注文を頂く神戸のお客様からご依頼がありました。アクリルゲージです。寸法とご…

    アクリルワンちゃんゲージ
  8. アクリル金魚すくい用水槽

    2013.07.27

    アクリル金魚すくい用水槽

    露店等で使用される金魚すくい用アクリル水槽です。本来お客様よりご注文を頂いた製品ですが、画像…

    アクリル金魚すくい用水槽
  9. アクリル カメ用水槽

    2013.09.2

    アクリル カメ用水槽

    以前、ヘビの飼育用ケースをご依頼頂いたお客様より、亀の水槽を注文頂きました。アクリルはオール…

    アクリル カメ用水槽
お問い合わせ・お見積り
インスタグラム
リチャードソンジリスケージ

最近の記事