ジュエリーショップさんからのご依頼で、時計台を製作しました。
アクリルの台座は、正面板、底板各2枚を固定ビスで挟みこみ画像のように宣伝広告を挟みます。
ただ単に商品をガラスケースに置くだけではなく、アクリル台座を用いて商品を
陳列することで価値や商品紹介をするスタイルを店長自らの考えで製作しています。
当社はアクリル台座を協力させて頂きました。
台座の寸法や形状は店長さんがデザインしてくださったものです。
アクリル透明 120W×80×80H
前の記事
次の記事
2011.12.29
昭和初期に使用されていた貴重な測定器です。事務所に展示するためのカバーを製作しました。棚板が…
2017.06.17
富山県のホテル様より、商品を販売できるアクリル棚を製作してほしいとご依頼を頂きました。商品の寸法…
2011.02.1
お客様の要望でCDを4列縦長に陳列できる台を製作したいとご依頼がありました。色は高級感あるア…
2012.06.14
日本鋳造工学会 24年度5月27日~30日に開催にあたり、豊橋市にあります鋳造会社株式会社ツ…
2011.08.17
機械製品の構造を展示するためのケースをご依頼頂きました。テーブルの中心(ドーナツ状)に入れ込…
2013.08.4
ペット樹脂を使用した、雛壇の什器です。店頭小物販売に使用したり、化粧品を展示したりあらゆる分…
2011.05.17
群馬県桐生市にある「ぐんま昆虫の森」様より館内に飼育展示するアクリルケースのご依頼を頂きました。ケー…
2014.03.15
可動式のアクリル商品台です。この台は高級菓子を展示する台で、底から12センチ高さは最大18セ…
2009.03.20
江戸川区金谷氏の依頼にて製作しました。後部座席に取り付けるオリジナルのアクリル台です。ど…