昆虫館さんからのご依頼で、温室で放蝶しているチョウチョの餌皿です。
広い室内で数多くのチョウチョの習性ををいかし色物によってくるというので
花をイメージして製作しました。ミドリの円部は茎をイメージしてみました。イメージした
アクリル花の中心にはお皿が置けるようになっています。そこに蜜などを入れて
餌を与えています。尚、掃除をしやすいように取り外しができるよう工夫をしてみました。
また、蜜を求めて寄ってくるアリが蜜皿まで辿りつけないよう工夫もしています。
アクリル180φ×150H
前の記事
次の記事
2010.07.7
アクリルのブロックです。アクリルは磨くことによりコバ面が光り輝きます。単純なブロックでも、宝…
2017.04.3
水槽にライトを設置する際、単純ですけど困ってしまう場合があります。そんな時にアクリル製で簡単に製…
2015.10.1
お寺様からのご依頼で、境内鰐口の工事につきお願い看板を依頼されました。アルミ複合板にカッ…
2009.06.9
先日、房総の鴨川に死滅海水魚を採集にいってきました。やや水温が低いのか画像のナミチョウ2匹…
2018.06.10
アクリルの濾過槽を製作しました市販のプロテインスキマーも設置できるようにとお借りして製作しま…
2016.07.17
当社,お得意様のお店看板にカルプ文字で看板を製作しました。当社は切り文字のみで塗装、設置はこのお…
2016.09.25
化粧品やディスプレイを展示する際や、ポイントとして置くための丸無垢棒です。今回の無垢棒は…
2010.06.20
アクリルの黒ベースでテーブルを製作してほしいとのことでご依頼がありました。高さがあるのでバラ…
2015.05.11
葛飾区にあります株式会社クリスタルオート様より事務所に設置する水槽を製作しました。10年前に製作…