昆虫館さんからのご依頼で、温室で放蝶しているチョウチョの餌皿です。
広い室内で数多くのチョウチョの習性ををいかし色物によってくるというので
花をイメージして製作しました。ミドリの円部は茎をイメージしてみました。イメージした
アクリル花の中心にはお皿が置けるようになっています。そこに蜜などを入れて
餌を与えています。尚、掃除をしやすいように取り外しができるよう工夫をしてみました。
また、蜜を求めて寄ってくるアリが蜜皿まで辿りつけないよう工夫もしています。
アクリル180φ×150H
前の記事
次の記事
2014.05.13
いつもアクリルのご注文を頂く神戸のお客様からご依頼がありました。アクリルゲージです。寸法とご…
2010.06.20
アクリルの黒ベースでテーブルを製作してほしいとのことでご依頼がありました。高さがあるのでバラ…
2009.06.18
ペット樹脂を使用した陳列台です。接着剤も開発され、アクリルにくらべ割れにくく、材料も安価なのでお薦め…
2014.10.6
このケースは実験装置用に使用されるケースとなります。光が入ってはいけないので黒アクリルをうま…
2010.11.8
上蓋が取外せて、また蓋がずれないようとのことでパッチン錠をつけてのBOXにしました。4ヶ所に…
2023.08.3
プレリードックケージをご注文頂きました1100W×500D×500H 5mmアクリル使用…
2012.07.2
モモンガケースのご依頼がありました。条件として ・ヘビに襲われな…
2015.04.4
アクリルのドックゲージのご依頼があり製作しました。ゲージの寸法が1000W×1600D×400H…
2012.11.16
成型された食品カップを袋に詰める冶具です。アクリルパイプを半分に切断し、片側に壁をつけて、底…