2012年東京芸術大学彫刻科卒業制作展より 長谷川さんのご依頼でアクリルケースを

製作しました。アクリルの大きさは2000Hと大きな作品のケースのため、接着とビスによる

組合せで製作しました。長谷川さんの作品を紹介したいとおもいます。

                        Soluble particles 
 
視覚・視角と物体との意味を再考する。

光は様々な物体を映し出すが、常に何かブレていて、常に何か通り過ぎて行く

他を取り巻く空気の層を一粒ずつ確かめていったら塊になって空間になった。

その一つ一つが個であり物体を個となす  その形成した物体はやがて個と変わる

即ち物体というのは一つ一つの要素が集まった時に或る一つの形を形成する。

                                    卒業制作展 長谷川 慶さん本冊子より

アクリル8㎜×900×150×2000H

お問い合わせ・お見積り

関連記事

  1. アクリルデモンストレーション用水槽

    2011.10.13

    アクリルデモンストレーション用水槽

    展示会のデモンストレーション用水槽です。正面に開けたPTタップから水を入れ、揺れを作り水の動…

    アクリルデモンストレーション用水槽
  2. アクリルBOX

    2015.03.6

    アクリルBOX

    あらゆる製品を保管しておくBOXです。今回は精密機械を入れるBOXとして製作しました。…

    アクリルBOX
  3. 車後部座席用オリジナルアクリル台

    2009.11.4

    車後部座席用オリジナルアクリル台

    画像ではどのように使用し、どのように後部座席に設置するのかわからないとおもいます。購入された…

    車後部座席用オリジナルアクリル台
  4. アクリル商品検品台

    2011.06.2

    アクリル商品検品台

    商品についているゴミや傷を蛍光灯の付いたアクリル台にのせて検品する台です。ホームセンターで購…

    アクリル商品検品台
  5. 壁面アクリル広告ケース

    2011.04.28

    壁面アクリル広告ケース

    高級感あるアクリルで広告ケースを製作したいと、ご依頼がありました。茶系をベースに高級感ある金…

    壁面アクリル広告ケース
  6. 作品アクリル台

    2012.08.16

    作品アクリル台

    作家三島りつえさんんからのご依頼で、展示会に使用する、作品台として製作しました。三嶋さんはヴ…

    作品アクリル台
  7. 塩ビ集塵BOX

    2012.12.1

    塩ビ集塵BOX

    機械加工されている工場のリホームと同時に細かい粉を集塵する機械を取り付けたとのことで、集塵B…

    塩ビ集塵BOX
  8. アクリル額

    2009.04.28

    アクリル額

    草間彌生様の「ホワイトネット」という作品です。クオリティーの高い額をとご依頼があり水族館の水…

    アクリル額
  9. 化粧品ディスプレイ

    2011.06.11

    化粧品ディスプレイ

    化粧品を各店舗で販売するために、ディスプレイを製作したいと、ご依頼がありました。外観を高級感…

    化粧品ディスプレイ
お問い合わせ・お見積り
インスタグラム
リチャードソンジリスケージ

最近の記事