成型された食品カップを袋に詰める冶具です。
アクリルパイプを半分に切断し、片側に壁をつけて、底面はかまぼこ状に
なっていて安定しないので、別パーツでこの字形のアクリルを製作し
その上に乗せて使用します。袋を片がわ先端にかぶせて一気に
滑らせて梱包します。
前の記事
次の記事
2011.10.8
病院等で使用されたものをケース内に入れて、持ち運びするケースです。こぼれなく、蓋があきやすい…
2009.10.13
塩ビにて製作した募金箱です。サイドにはA4三つ折りカタログが入り、正面にはデザインされた印刷…
2009.05.7
塩ビ1㎜×13×13(印刷1C)のプレート品のご依頼があり、数量があるのでプレス型を製作し5…
2010.06.10
塩ビ材をハート型に切りぬいた製品です。安価にてのご依頼だったのでミシン(糸鋸)にて加工しまし…
2009.11.12
コレクターの方からご依頼で、ミニチュアのフィギュアを陳列したいのことで製作しました。家具の中…
2012.06.7
工場の空調や湿気、オイル、その他液体が漏れるのを防ぐタンクです。天井に吊り下げて使用し、タン…
2009.10.19
デジカメなど電化製品を展示する台として製作しました。用途として250W×250D×20Hの手前…
2012.05.2
三角看板の脚部分となります。いたずらして倒されてしまいアクリルが壊れてしまったそうです。今回…
2009.06.11
・アクリル看板の汚れ防止・・・看板内側面への塗布で外側面は無帯化されホコリを寄せ付けません・…