既製品で特定のサイズがなく困っているお客様より、ご注文を頂きました。
ヤモリを飼育するケースです。今回はお客様が図面をかいてくださったので
スムーズに製作できました。細かい部分は当社に任せてもらえ、ご希望に
あった飼育ケースができたと喜んで頂きました。
アクリル 3㎜×200W×350D×330H 上部塩ビパンチング板
お客様の声に頂いたメールを掲載させて頂いています。
前の記事
次の記事
2017.09.29
アクリル水槽を製作しました。その際に皆さまは塩ビやポリカーボ、ガラスなどで蓋を製作しますが、当社…
2015.05.11
葛飾区にあります株式会社クリスタルオート様より事務所に設置する水槽を製作しました。10年前に製作…
2016.09.22
トカゲ用飼育ケースのご依頼を頂き製作しました。この種は70㎝ほど成長するため、現在のケースでは小…
2024.10.5
東池袋でチワワブリーダーのお店である PETSHOP MERRILY様よりアクリルケージのご注文を…
2014.05.13
いつもアクリルのご注文を頂く神戸のお客様からご依頼がありました。アクリルゲージです。寸法とご…
2012.02.14
フクロモモンガ飼育用のアクリルオリジナルゲージを製作されたいとのことでご連絡がありました。シ…
2012.07.2
モモンガケースのご依頼がありました。条件として ・ヘビに襲われな…
2015.05.6
いつもご注文を頂いているお客様より、今回もご注文を頂きました。一体型にみえるケースですが本体10…
2017.04.3
水槽にライトを設置する際、単純ですけど困ってしまう場合があります。そんな時にアクリル製で簡単に製…