小動物の飼育ケースを製作しました
上下に扉を付けメンテナンスも重視しました
底には大きめの穴を複数あけて、排せつ物がそこに設置してある
引出しに落ちやすくしています
このケースはすべて組立式にてのケースとなります
700W×550D×1200H
アクリル5㎜厚使用
前の記事
次の記事
2017.09.29
アクリル水槽を製作しました。その際に皆さまは塩ビやポリカーボ、ガラスなどで蓋を製作しますが、当社…
2009.06.22
当社のアクリル水槽です。平成7年に製作し順調です。サイズは アクリル15㎜×1500W×60…
2012.01.7
蝉の幼虫やアリなどの生体を観察するケースです。ケースに土を入れての使用です。奥行きが50㎜な…
2012.02.14
フクロモモンガ飼育用のアクリルオリジナルゲージを製作されたいとのことでご連絡がありました。シ…
2018.11.5
リチャードソンジリス専用のケージの販売を開始いたしました。 リチャードソンジリスケージの詳細はこ…
2015.04.4
アクリルのドックゲージのご依頼があり製作しました。ゲージの寸法が1000W×1600D×400H…
2011.03.22
鳥かごカバーのご依頼がありました。スケッチをFAXで送って頂き、細かい寸法など正確に書いて頂…
2011.02.5
お客さまからスネークケースを製作したいとご依頼がありました。規格のガラスケースですと黒縁が多…
2022.05.1
アクリルデグーケージを製作しました高さが600Hあるのですが、お客様のご要望ですステップなど…