アクリルの濾過槽を製作しました 市販のプロテインスキマーも設置できるようにとお借りして 製作しました。市販で購入した厚みの薄い濾過槽だったそうで今にも 破裂しそうに膨らんでいるそうです。この濾過槽でしたら、その悩みは解消できます
アクリル8㎜ 350×300×350H
前の記事
次の記事
2014.10.2
モモンガケースをアクリルで製作したいとのお問合せを頂きました。お客様の希望、要望にお応えし何…
2016.10.26
以前製作しました事例より同じようなケースをご希望とのことで一部変更をし製作しました。市販のケ…
2009.06.6
アクリル飼育ケース(特別特価品) 5㎜×1000W×500D×250H 限定3台…
2010.02.7
フクロモモンガを飼育してから1年、活発な大きさになり鳥かごなどでは運動スペースが狭く、元気に遊ば…
2014.05.13
いつもアクリルのご注文を頂く神戸のお客様からご依頼がありました。アクリルゲージです。寸法とご…
2015.06.26
以前にもご注文をくださいましたお客様より一回り小さいドックケージのご注文を頂きました。今回も…
2009.04.10
特定の場所に合わせたアクリルケースを製作したいとご依頼がありました。寸法は5㎜×650W×2…
2019.10.20
京都下京区神明町にあります天ぷら「奇天屋」様からオーダー頂きましたアクリル水槽です。お店中庭に展…
2012.04.4
露店販売で使用するアクリル水槽です。5面体のケースに穴が開いた蓋付きです。130φの穴なので…