深紫外光の実験装置用のBOXを製作しました 外部に紫外光が漏れないようにアクリルを使用とのことで 通常のアクリル5mmにてBOXを製作し、周囲、隙間にはカナセライト3001UVカット材をビス止めして 漏れを防いでいます
アクリル透明5mm×700×700×700H 観音扉 アクリル透明2mm カナセ3001UVカット使用
前の記事
次の記事
2016.09.25
化粧品やディスプレイを展示する際や、ポイントとして置くための丸無垢棒です。今回の無垢棒は…
2009.06.11
・アクリル看板の汚れ防止・・・看板内側面への塗布で外側面は無帯化されホコリを寄せ付けません・…
2010.04.6
アクリルケースに丸みをつけてやわらかくみせたいとのご依頼で製作しました。R部は100Rでつな…
2009.11.10
出版会社様より現在までの部数をすべて購入したいとのお客様からの要望があり、そのひとつとしてア…
2010.11.3
ターンテーブルカバーが破損したとのことで、ご依頼がありました。どこを探しても同じものがなく、…
2010.06.20
アクリルの黒ベースでテーブルを製作してほしいとのことでご依頼がありました。高さがあるのでバラ…
2010.08.24
店舗の商品展示用プライスケースです。パソコンのでデーター(商品価格等)を簡単に制作できる時代…
2009.10.19
デジカメなど電化製品を展示する台として製作しました。用途として250W×250D×20Hの手前…
2012.10.8
個人のお客様でトイレのガラスが割れて、今後危ないのと、扉の中がみえない物がほしいとのことで、…