木台で製作したLED台の上にのせるアクリルテーブルです ガラスに比べ軽く、割れにくいのでこの大きさになると アクリルを選んでくださることも多いです
アクリルガラス色 8㎜×1500×700×40H
前の記事
次の記事
2009.06.26
カッティングシートが発展し、現在では切り文字で看板製作等が減少しました。昔ながらの糸のこ職人も時代の…
2015.05.5
タケノコのシーズンになりタケノコ狩りを楽しむこの季節に、ちょっと残念なこともあります。タケノコを…
2016.08.21
下段の中間にある上下階を表示する看板が破損したとの事でご依頼を頂きました下段が破損品、上段が…
2010.08.24
店舗の商品展示用プライスケースです。パソコンのでデーター(商品価格等)を簡単に制作できる時代…
2018.12.9
プライスカードや商品名カード等の印刷しを差し込むカード差しです。動かないよう両面テープ付です…
2017.04.3
機械動作で注意を示す看板となります周囲の機械音でどの機械が動いているのかわからないためこのよ…
2010.04.13
店舗のロゴをチャンネル板15㎜にて加工しました。カッティングシートの時代ですが、ミシンにての…
2016.07.17
当社,お得意様のお店看板にカルプ文字で看板を製作しました。当社は切り文字のみで塗装、設置はこのお…
2011.06.11
化粧品を各店舗で販売するために、ディスプレイを製作したいと、ご依頼がありました。外観を高級感…