小動物の飼育ケースを製作しました
上下に扉を付けメンテナンスも重視しました
底には大きめの穴を複数あけて、排せつ物がそこに設置してある
引出しに落ちやすくしています
このケースはすべて組立式にてのケースとなります
700W×550D×1200H
アクリル5㎜厚使用
前の記事
次の記事
2010.11.12
以前は金網をかぶせて飼育していたのですが、どうしても噛んでしまうとのことです。噛んでしまうと…
2009.08.30
おもに、海水魚をあらたに購入した場合、餌付けや環境に慣れさせるためにケースです。吸盤にて固定…
2018.10.15
北海道のお客様よりご依頼を頂きました。小動物ケージですこのケージには「リチャードソンジリス」を飼…
2012.10.2
昆虫館さんからのご依頼で、温室で放蝶しているチョウチョの餌皿です。広い室内で数多くのチョウチ…
2017.08.2
大学さんからのご依頼でマウスをつかっての実験用ケースとなりますこの最初から将来の病気等の発見につ…
2015.05.6
いつもご注文を頂いているお客様より、今回もご注文を頂きました。一体型にみえるケースですが本体10…
2023.08.3
プレリードックケージをご注文頂きました1100W×500D×500H 5mmアクリル使用…
2016.09.22
トカゲ用飼育ケースのご依頼を頂き製作しました。この種は70㎝ほど成長するため、現在のケースでは小…
2012.02.14
フクロモモンガ飼育用のアクリルオリジナルゲージを製作されたいとのことでご連絡がありました。シ…