江戸川区金谷氏の依頼にて製作しました。
後部座席に取り付けるオリジナルのアクリル台です。 どこに依頼すればご希望に合わせたアクリル台を作ってもらえるか探されたようです。
大変喜んでいただけました。
次の記事
2016.07.17
当社,お得意様のお店看板にカルプ文字で看板を製作しました。当社は切り文字のみで塗装、設置はこのお…
2011.03.14
エントランスのドアを開けると正面に作品がみえてきます。作品台を製作しました。高さがある柱に密…
2014.03.15
可動式のアクリル商品台です。この台は高級菓子を展示する台で、底から12センチ高さは最大18セ…
2012.01.22
アンケート用紙入れと募金箱に使用できるアクリルBOXです。サイドから用紙等を取り出せるように…
2010.03.22
オリジナルのクリアなプリンターカバーのご依頼で製作しました。通常のプリンターをすこしいじるだ…
2012.06.7
工場の空調や湿気、オイル、その他液体が漏れるのを防ぐタンクです。天井に吊り下げて使用し、タン…
2009.10.26
アクリルの変形カバーです。従来切欠け部分などはNCやルーターなどを使用して製作するのですが、…
2014.10.6
このケースは実験装置用に使用されるケースとなります。光が入ってはいけないので黒アクリルをうま…
2011.04.26
作家 志水賢二氏の個展に伴い、作品の額作りを協力させて頂きました。今回の作品は六曲屏風(61…