アーティスト 志水堅二氏から作品を展示するアクリルテーブルを製作しました。

数ヶ月前からこの日のために念入りに打合せをし今に至ります。志水氏の斬新

な発想からアクリルをポイントにつかい作品がより輝きをだせるようお手伝いさせて

頂きました。他にも多数展示があります。

京橋画廊にて下記日程で展示があります。

※アクリルテーブルの製作にあたり、脚は膨潤接着でテーブルと脚は
SKボンド(二液化学反応型接着)にて加工しました。  15㎜×825×825×720H 

KENJI SHIMIZU [志水 堅二] EXHIBITION 2010  

2010年 12月10~12月22日 10:00~18:00

枯れ花や切り花、古い玩具や道具などを描き、時間、命をテーマに表現してきた
作家の心中に突如舞降りてきたブリキの鳥「Bridolly」。
近年、少しずつ羽ばたき始め、本展でいよいよ大きな羽ばたきを見せます。
今回が初の「Bridolly」シリーズのみの展示となります。2010年の締めくくりに
様々な「Bridolly」をご覧下さい。

Bridolly ブリドリー:Briki(ブリキ)とDolly(人形)からなる造語。
またはブリ鳥。時間を象徴するアイコン。
                                       京橋画廊 志水堅二氏DMより

京橋画廊
 中央区京橋3-9-4
 TEL03-5524-5470

お問い合わせ・お見積り

関連記事

  1. アクリル蝶餌皿

    2012.10.2

    アクリル蝶餌皿

    昆虫館さんからのご依頼で、温室で放蝶しているチョウチョの餌皿です。広い室内で数多くのチョウチ…

    アクリル蝶餌皿
  2. アンチスタH (帯電防止剤)

    2009.06.11

    アンチスタH (帯電防止剤)

    ・アクリル看板の汚れ防止・・・看板内側面への塗布で外側面は無帯化されホコリを寄せ付けません・…

    アンチスタH (帯電防止剤)
  3. アクリル商品検品台

    2011.06.2

    アクリル商品検品台

    商品についているゴミや傷を蛍光灯の付いたアクリル台にのせて検品する台です。ホームセンターで購…

    アクリル商品検品台
  4. アクリルデモンストレーション用水槽

    2011.10.13

    アクリルデモンストレーション用水槽

    展示会のデモンストレーション用水槽です。正面に開けたPTタップから水を入れ、揺れを作り水の動…

    アクリルデモンストレーション用水槽
  5. アクリル作品ケース

    2016.04.30

    アクリル作品ケース

    作家さんの作品を白のアクリルケースに入れて展示したいとのご依頼です。残念ながら作品は高価なものな…

    アクリル作品ケース
  6. 円柱カバー

    2009.09.10

    円柱カバー

    円柱の保護用に使用されるカバーです。円にしてしまうとかさばってしまったり梱包や輸送コストの面…

    円柱カバー
  7. アクリルフィギアケース

    2012.03.1

    アクリルフィギアケース

    ワンピースフィギアケースのご依頼を頂きました。お電話を頂き、製作されたい寸法や形状等をお客様…

    アクリルフィギアケース
  8. ぐんま昆虫の森 館内アクリルケース

    2011.05.17

    ぐんま昆虫の森 館内アクリルケース

    群馬県桐生市にある「ぐんま昆虫の森」様より館内に飼育展示するアクリルケースのご依頼を頂きました。ケー…

    ぐんま昆虫の森 館内アクリルケース
  9. アクリル展示カバー

    2011.12.29

    アクリル展示カバー

    昭和初期に使用されていた貴重な測定器です。事務所に展示するためのカバーを製作しました。棚板が…

    アクリル展示カバー
お問い合わせ・お見積り
インスタグラム
リチャードソンジリスケージ

最近の記事