ジュエリーショップさんからのご依頼で、時計台を製作しました。
アクリルの台座は、正面板、底板各2枚を固定ビスで挟みこみ画像のように宣伝広告を挟みます。
ただ単に商品をガラスケースに置くだけではなく、アクリル台座を用いて商品を
陳列することで価値や商品紹介をするスタイルを店長自らの考えで製作しています。
当社はアクリル台座を協力させて頂きました。
台座の寸法や形状は店長さんがデザインしてくださったものです。
アクリル透明 120W×80×80H
前の記事
次の記事
2015.12.19
展示会等で短期間使用されるLEDBOXのご依頼がありました。このBOXは電源プラグがない乾電池式…
2011.04.9
車内にアクリルを使用したいとのことでご依頼を頂きました。お客さんのどのようにし、どのように装…
2010.11.16
オフィスや自宅等々、角部にポイントでアクリル台をとのことで製作しました。一輪の草花や写真立て…
2010.08.24
野球チームの監督さんから、本年度のチーム「ゴールデンクラブ賞」にさしあげるためにたてを製作し…
2013.08.4
ペット樹脂を使用した、雛壇の什器です。店頭小物販売に使用したり、化粧品を展示したりあらゆる分…
2012.06.2
アクリル作品ケースのサンプルです。キャンバスに描いた作品をアクリルケースに入れたいとご依頼が…
2014.10.3
船の模型を展示するショーケースのご依頼がありました。ケースの扉は引き戸式で背面にはミラー板と…
2014.03.15
可動式のアクリル商品台です。この台は高級菓子を展示する台で、底から12センチ高さは最大18セ…
2013.05.5
アーティスト大巻伸嗣氏からのご依頼でアクリルケースを同業者に協力頂き製作しました。このケース…